国立音楽院

(クニタチオンガクイン)

本校・キャンパス所在地: 東京都

自分の好きな音楽を学びながら、高校資格が取得できます。音楽の初心者の方でも入学できます。音楽をやってみたい気持ちがあれば大丈夫です。

きみの未来は、国立音楽院高等部にあります。ベストセラー「13歳のハローワーク」では「嫌いなことを(生きるために)いやいややるより、好きで好きでしょうがないことをやるほうがいい」と10代の若者に教えています。国立音楽院高等部は、好きな音楽を学びながら高校を卒業したい、中学3年生や高校不登校の人が、生きた自分を見つける音楽学校です。音楽、芸能、技術は早く学び始め、15歳頃から本格的指導を受けるのが、プロへの近道です。人間形成にも音楽は凄い力があります。国立音楽院は「好きな音楽を仕事に生かす」理念で、多くの音楽家、プレーヤー、楽器職人、リトミック、音楽療法士たちを育成します。
音楽が好きであれば、経験や実力に拘らず入学できます。全くの初心者の方から、ジャンルを越えて様々なことが学べます。

アットホームな環境です。音楽の他、通信制高校の普通学科のサポートも行っています。好きな音楽を学びながららくらく高校卒業を目指します。

学校情報

学校名 国立音楽院
学校カテゴリ サポート校
本校・キャンパス所在地 東京都
住所 〒154-0001
東京都世田谷区池尻3-28-8
電話番号 0120-987-349
最寄り駅 田園都市線「池尻大橋駅」「三軒茶屋駅」、渋谷駅よりバス「三宿交差点バス停」下車

コース(学科)と学習内容

コース(学科)と学習内容

中等部音楽は人の心を癒す天からの贈りもの。こどもの天性は若ければ若いほど天才に育つ。

少年・少女より青年期に向かって、心身とも成長しながら、心理的にも最も深く激しく雑駁に動揺し、苦悩している極めて不安定なこの時期にこそ、その全てのエネルギーを自己の希望や目標に向かって善用に導くべき、決定的なチャンスなのです。とりわけそれが好きな音楽なら、この年頃が最も多感で活発に、全精神を燃やし熱中します。その鋭い感受性の体験による欲望は、無意識のなか、他人より認めて欲しいと強く希求しつつ、一生涯に亘って、心のなかに刷り込まれながら成長していきます。
.
高等部18歳までに音楽のプロを希望するなら、15~16歳の頃よりプロの先生のもとで学び、環境の魅力のなか音楽感性と技能を磨きながら徹底的に精神を集中します。他方、通信高校に在籍し、年間数回のスクーリングを受け、普段は本音楽院高等部講師の指導のもとで、レポート提出の準備をします。高等部は普段の授業以外の時間は、好きな音楽の授業と練習に集中することができます。高等部の授業携帯は本音楽院の独自でユニーク、つまり好きな科目を自由に選べるオープンシラバス制を採用し、生徒達にとっては都合が良く喜ばれています。

生徒のなかにはジャズのアドリブを自由に自己表現する驚くべき天性・才能を発揮し、得意満面、各地のライブハウスやスタジオ、一流ホテル・ホールなどで活躍している卒業生も育っています。音楽という幸せの宝は自分の足元に転がっているのです。それでこそ人は自分の人生からの問いに答えなければならない存在なのです。

自分の居場所を本音楽院に気付いたこどもたちは、明るく自由で元気、生きいきとした満足の笑顔で通学を楽しんでいる姿が清々しい。
.