不登校生の進学先

不登校生の進学先
中学校のときに不登校だと、学習進度の遅れや調査書への評価などにより一般的に高校進学で不利になる事があります。しかし最近では通信制高校・サポート校など、不登校生を受け入れるさまざまカテゴリの学校が設置され、不登校生徒の進路の選択肢が増えています。

通信制高校通信制高校とは、毎日の通学が難しい人のために登校回数を抑えて、代わりに自宅での学習に重点を置いた学習スタイルの高校のことです。修了すれば全日制と 同じ「高校卒業(資格)」となります。学習のしくみが全日制と比較すると柔軟なため、不登校を経験した人でも容易に入学することができます。また最近では 通学日数を選べる高校が増えています。卒業後は大学や専門学校への進学も増えています。

通信制高校とは?

サポート校通信制高校を卒 業するお手伝い(サポート)をする学校です。国の許認可を受けない民間の教育機関なので、独自のカリキュラムを作ることができます。時間を自由に使いたい 人ややりたい事がある人に向いています。サポートという名前の通り進級や卒業に関する学習支援を主としているので、高い卒業率を誇っています。また、独自 のカリキュラムを持ち、生徒の意欲を喚起する学習システムを行うところが増えています。

サポート校とは?

技能連携校
技能連 携校とは、一般の高等学校が「高等普通教育」の修得を目的としているのに対し、「職業もしくは実際生活に必要な専門能力」の修得を目的としています。具体 的には商業・工業・情報・福祉などの実務的な技能課程を指します。ただ専門教育を学ぶのには最適な環境である反面、普通教科(英・数・国など)が設けられ ていないので、普通教科については通信制高校と連携して学びます。なお、高校卒業資格については、技能連携校+通信制高校の2つの学校を卒業することに よって得ます。

技能連携校とは?

高等専修学校
高等専修学校とは、中学校卒業者が実務的な専門教育(商業・工業・情報・福祉 など)を受ける学校です。卒業時には高等学校卒業と同等の資格が受けられます。「大学入学資格付与指定校」なら大学進学も可能です。また、「技能連携校」 なら「高校卒業資格」を得られますし、大学進学ももちろん可能です。さらに「高等専修学校」は、その分野にとどまらず制度の柔軟さをフルに活用して「不登 校生を受け入れる」「中退者を受け入れる」など、特色のある教育を行っるところもあります。

高等専修学校とは?

高等学校卒業程度認定試験(高認)
高認と呼ばれているのは高等学校卒業程度認定試験の略で、文部科学省の実施する8科目(倫理選択時は9科目)の試験に合格すれば、高等学校を卒業した者と 同等以上の学力があると認定され、大学等高等教育への進学が可能になるほか就職や各種の資格試験等においても活用することができます。試験は16歳以上な ら誰でも受験できます。ひとりで合格まで達するのに不安がある場合は、「高卒認定予備校」を活用するのも一つの方法です。授業料等多少お金は掛りますが、 高卒認定試験合格までのノウハウを持っているので効率良く合格まで導いてくれます。

高等学校卒業程度認定試験(高認)とは?

定時制高校(多部制・昼間)
午前部、午後部、夜間部など学習可能な時間帯を複数つくり、生徒の通いやすさ学びやすさに配慮した高校です。

全寮制高校(全日制・定時制)
不登校生を積極的に受け入れている全寮制の高校があります。郊外の自然豊かな環境の中で学生寮での共同生活を通じて、学習面だけでなく生活面・精神面の向上も図っています。

関連記事